べすちゃんねる

ネット関係や保険や商品レビューや時事ネタなど

あかねグラノラ:成分と口コミ

中性脂肪気になりませんか?

メタボ注意されたことありませんか?

 

 

僕は毎月2回ほど、抗がん剤のようなものを注射しに行ってるんですけど、その時必ず血液検査もしています。

 

その血液検査で中性脂肪とメタボ。

注意されるんですよね。

 

これまであんまり気にしてなかったんですけど、ここ最近は中性脂肪ずっと落ちないし、体重も増えていく一方だったので気になってはいたんです。

 

 

そんな時に評判よさそうな「あかねグラノラ」という商品見つけたので成分とか調べてみました。

 

 

 

 

①あかねグラノラとは?

家族性高コレステロール血症の開発者が、「自分に合った「血中コレステロール値を上げない、摂取エネルギーを抑えたおいしいグラノラを作ろう」」という思いから開発した商品。

 

水溶性食物繊維を多く含む大麦主体の商品と、不溶性食物繊維を多く含むオートミール主体の商品で、味はそれぞれ2種類(メープル・黒糖蜜)が用意されているようです。

 

 

 

②原材料

まずは原材料。

 

・あかねグラノラ 大麦メイプル

熊本県産大麦、メイプルシロップ、アーモンド、はちみつ、エキストラバージンオリーブオイル、シナモンパウダー

 

・あかねグラノラ 大麦黒糖蜜

熊本県産大麦、沖縄産加工黒糖シロップ、アーモンド、エキストラバージンオリーブオイル

 

・あかねグラノラ オートミールメイプル

オートミール、メイプルシロップ、アーモンド、はちみつ、エキストラバージンオリーブオイル、シナモンパウダー

 

・あかねグラノラ オートミール糖蜜

オートミール、沖縄産加工黒糖シロップ、アーモンド、エキストラバージンオリーブオイル

 

 

というわけで、材料としてはめちゃくちゃシンプルです。

 

 

大麦のほうは、二条大麦をフレーク状やパフ化することなく、炊かずにそのまま食べられる日本初のグラノラなんだとか。

 

 

 

f:id:BeSta:20200213121642p:plain


 

③成分の期待できる効果

まずはあかねグラノラの商品紹介ページから紹介されている材料から栄養価をピックアップ

 

 

・水溶性食物繊維 大麦

・不溶性食物繊維 オートミール

・ビタミンE アーモンド

・カルシウム アーモンド、メープルシロップ、はちみつ

・鉄分 アーモンド、はちみつ

マグネシウム アーモンド、はちみつ 

亜鉛 アーモンド、はちみつ

ポリフェノール アーモンドの皮

カリウム メープルシロップ、はちみつ

・リン はちみつ 

オレイン酸 オリーブオイル

・シンナムアルデヒド シナモン

メープルシロップ

・黒糖 加工黒糖シロップ

 

栄養価とそれが入っている材料です。

シンプルな原材料にしては、健康によさそうなものがバランスよく取れそうですね。

 

次にそれぞれの効果を調べていきます。

長いです。

 

 

・水溶性食物繊維 特に大麦、オートミール

血糖値の急激な上昇を抑える。

コレステロールを体外に排出。

腸内環境を整える。

 

特に大麦に含まれるβグルカンは、血糖値の上昇やコレステロールを減らす効果が報告されているとのこと。

wikiをのぞいてみるとガンについてや抗酸化作用、EF乳酸菌と組み合わせてインフルエンザへの免疫力の上昇効果とか、研究の歴史も書いてあり面白い。

 

 

・不溶性食物繊維 大麦、特にオートミール

便通をよくする。

整腸効果。

 

便通と食物繊維についてより詳しく知りたい場合は、

www.matsushima-hp.or.jp

こちらが参考になると思います。

 

 

 

・ビタミンE アーモンド

抗酸化作用。

血行をよくする。

美肌効果やアンチエイジング効果。

 

 

・カルシウム アーモンド、メープルシロップ、はちみつ

骨や歯の主要構成成分。

細胞分裂、分化。

筋肉収縮。

神経興奮の抑制。

血液凝固作用の促進。

などに関与している

 

 

・鉄分 アーモンド、はちみつ

7割くらいが赤血球を作っているヘモグロビンの成分。

ただアーモンド由来なのでおそらく非ヘム鉄

動物由来のヘム鉄と比べると吸収率は低いと思われる

ただし非ヘム鉄はビタミンCや動物性たんぱく質といっしょに取ると、吸収効率が上がるようなにで、ゆで卵と一緒にとるとかがいいだろうか?

 

 

 ・マグネシウム アーモンド、はちみつ

エネルギー代謝に関する生体機能に必須。

欠乏すると骨粗鬆症や糖尿病などの病気の原因の一つと考えられている。

取り過ぎが悪い、というほどではないが尿路結石などの原因になりうるとか。

 

 

亜鉛 アーモンド、はちみつ

不足すると味覚障害を起こす。

くらいは知っていたが、その他皮膚や粘膜の健康維持でも必要。

ダイエットなどで亜鉛不足になることも。

もちろん取り過ぎはよくない。

 

 

ポリフェノール アーモンドの皮

抗酸化作用が強い。

動脈硬化などの予防にも役立つ。

 

 

カリウム メープルシロップ、はちみつ

高血圧の予防など。

心臓機能などの調整もしている。

 

 

・リン はちみつ

食品添加物などで多く摂取してしまうことも多いため、むしろ過剰摂取が心配。

カルシウムと同量が望ましい。

心臓や腎臓の機能維持。

 

 

オレイン酸 オリーブオイル

血中コレステロールを上昇させない。

 

 

・シンナムアルデヒド シナモン

抗菌作用や消化促進効果など。

胎児には悪影響の可能性があるので妊娠中は控えたほうがいい

 

 

メープルシロップ

カナダ産のものを使用。

世界流通の7割くらいがカナダ産で、色や風味、糖含量で等級がわけられ、販売量や価格などが厳しく設定されている。

他の糖に比べてカリウムやカルシウムが豊富。

 

 

・黒糖 加工黒糖シロップ

沖縄県産。

貧血防止。

冷え性改善。

 

 

 

 

どうでしょうか。

長くなりましたが、栄養素の効果としては非常にバランスよく入っていると思います。

 

特にコレステロールの調整ができそうなのはいいなと思いました。

女性にとっても、抗酸化作用の部分はようするに老化防止ですし、冷え性の話はまわりの人からもよく聞くので、いいかもしれませんね。

 

 

④口コミ

おおむね好評なようです。

色々見て回りましたが、黒蜜のほうがメイプルより甘いといった意見もありましたので、参考にしてください。

 

 

⑤最後に

一応この手のグラノーラって一食50グラムが基準になってるみたいなんですけど、レギュラー140グラム、ラージサイズで420グラムと、微妙に50で割り切れない。

 

そういった点は気になりますし、お値段もそれなりにしますが、本物志向というか、本気で健康に気を使うなら「あかねグラノラ」ありだと思います。

 

 

そんなわけで今回はこれで以上です。

お疲れさまでした!